型番 | 仕様タイプ | 特価 | ご注文 |
AU-203FBG/P
| 標準モデル | ¥129,600(税抜き:¥120,000) |
|
AU-203FBG/PH
| バランスドライブヘッドフォン端子付きモデル | ¥136,080(税抜き:¥126,000) |
|
AU-203FBG/PSTAX
| バランスドライブ/STAX端子付きモデル | ¥145,800(税抜き:¥135,000) |
|
※送料無料サービス中です!
※平均納期は約30日間です。
但し、受注生産のため、ご注文の集中状況や部品の在庫状況によって変わります。どうぞお気軽にお問い合わせ願います。
商品概要
パーマロイコアはトランスコアとして、非常に優秀な特性(俊敏な応答性、超低ひずみ)です。
けれども、パーマロイコアは高価で、現在では、パーマロイコアを製作、搭載しているブランドはマスターズだけです。フルバランス増幅真空管パワーアンプ“MASTERS BA-218FBG/P”が大好評です。
今回、スーパーパーマロイコアを使用したコンパクト出力トランスを開発できました。パワーは3W+3Wと少ないですが、皆さんのリスニングレベルを調べていくと、私も含めて10mW~0.81Wです。1Wも出すと近所迷惑レベルになります。
特に、真空管アンプでは、半導体アンプのように40~50dBのような大量のNFBは掛けず(掛けられない)、せいぜい、10dB近辺です。私は若いころ(20才代)、NFBを20dB掛けた真空管アンプを作りました。発振安定度は充分でしたが、そのサウンドは堅苦しく、良い結果は得られませんでした。
以後、私は、真空管アンプのNFB量は最大10dBとして、3~8dB程度のNFB量とすると瑞々しいサウンドとなることを確認して、そうしております。そうなると、NON NFBでもアンプのオープンループ(NFBを掛けない)特性を良好にすることが、素晴らしいサウンドの真空管アンプとして必須条件です。その主旨からも、出力アンプも低ひずみ化は重要なファクターです。
そのうえで、フルバランス増幅アンプを実現致しました。
商品の特長
- フルバランス増幅プリメインアンプです。
- 3W+3Wと小パワーですが、実際のリスニングレベルでの特性を最優先に仕上げ、そのうえで、瑞々しいサウンドを実現しました。
- キーパーツである出力トランスはスーパーパーマロイコアを採用し、独自の巻線を施したカスタムトランスを搭載しています。特に、低ひずみになるような負荷抵抗設計をしています。
- 入力はXLR入力、RCA入力と2系統用意しました。(カスタム仕様によって増設することは可能)
- パワー真空管は6V6GTを3極管接続し、電圧増幅管は当然3極管を採用しています。
- 電源用コンデンサーは大型フィルムコンを採用し、リップルの少ない、きれいなDC電源を実現しています。
- フロントパネルはつややかな美しさを長きに渡って楽しめるアクリルプレート構造になっています。
仕様
型番 |
AU-203FBG/P(標準モデル) |
方式 |
バランス入力、バランス増幅真空管プリメインアンプ |
最大出力 |
3W+3W(3極管接続) |
入力 |
バランス |
1系統 |
RCA |
1系統 |
出力端子
| 4~8Ωに対応 |
入力インピーダンス |
20kΩ |
周波数特性 |
20~20kHz(-0.2dB/1W/8Ω) |
増幅率(基準) |
バランス |
26dB |
RCA |
32dB |
ひずみ率 |
0.5%以下(最大出力の-3dB/1KHz/8Ω) |
残留ノイズ |
0.7mV以下 |
真空管デバイス |
6V6GT×4,5963×4 |
サイズ(設計値:突起物含まず,シャーシサイズ) |
380(W)×65(H)×285(D) |
ウエイト(設計値) |
8.5kg |
消費電力 |
90W(電気用品安全法による表示) |
ウエイトは、使用部品の変更により、予告なく変動する場合があります。
写真掲載
以下の写真をクリックすると、大きな写真が表示されます。
MASTERS AU-203FBG/P(標準モデル)

この写真はイメージです。
MASTERS AU-203FBG/PH(バランスドライブヘッドフォン端子付きモデル)

この写真はイメージです。
MASTERS AU-203FBG/PSTAX(バランスドライブ/STAX端子付きモデル)

この写真はイメージです。
MASTERS AU-203FBGシリーズ(共通)

この写真はイメージです。

この写真はイメージです。
保証期間
お買い上げ後1年間は無償、以後は有償となります。
発売時期
2017年 8月

多用途プリメインアンプ“MASTERS AU−900XG/STAX/HP”
|

MASTERSブランド
|

コンパチブル・プリメインアンプ“MASTERS AU−700BD”
|